FIBAインターコンチネンタルカップ決勝

NBAのロゴマーク NBA

こんばんは!神在です☆

今週はFIBAインターコンチネンタルカップの富永啓生選手の応援で、パリ五輪以降少しバスケットボール観戦出来ていなかったので楽しめましたね☆

個人的には試合もですが、観客席のペジャやティム・ハーダウェイ、マーブリーがいたのが懐かしく、そしてペジャも歳をとってきたなぁとニタニタしながら見てました。

※本ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

では、この試合について見ていきましょう。

GリーグUNITEDの結果

序盤から相手にリードを許し、離されてもなかなか追いつけず。最終的には60-75で敗戦となりました。

 それもそのはず、全員が別チームの寄せ集めな上にどの選手もNBAに昇格する為に結果を残したい、そんな集団なので基本的には1対1でのプレーが多く、ドライブしては苦しいシュートor苦しいキックアウトパスが多く見られました。

 富永啓生選手が出始めた2Q序盤が一番競っていたのではないでしょうか、基本的にはチームとしてではなく個人プレーで試合をしている感じでしたのでパスは第一優先ではないため、出すタイミングが遅れてターンオーバー、特にフロントコートに運んだ直後にトラップをかけられスティールされるというシーンが多くみられました。

 見ていて純粋なPGはいなかったんでしょうかね。チームスタッツを見てみましょう。(左がGLU)

2P FG% 36%-48% 3P FG% 28%-21%  FT% 73%-68%

リバウンドは39-53 アシスト15-24 スティール4-10 

シュートセレクションが悪い、そのためリバウンドも取れない、個人プレーに頼るためアシストも少なく困ったときにパスを出そうとするのでスティールされる。そんな試合でしたね。

各選手についてはほとんど知らないのでそれほどすごい選手たちかはわかりませんが、どれほどすごい選手の集団でもチームプレーができなければ勝てないことはアテネ五輪や日本での世界選手権で立証済みなのにGリーグだからかそのあたりはあまり指導しないんでしょうね。

富永啓生選手の成績

日本人として完全に贔屓目で見ていますが、この試合富永啓生選手の出しどころは何度かあったと思いますが、まず2Q開始と同時に出場しましたね。

始めはなかなかボールが回ってきませんでしたが1分半ほどでトップの位置でもらうとワンフェイク入れてスリー。そして、その後も2Q残り約5分ほどまでの間で2本のスリーを放ちましたが残念ながら3本すべて外れてしまいました。

 そして勝負が決した4Q4分足らずに出場。出場した時に会場から大歓声がありました。

 この4分足らずの間に2本のスリーを放ち、最後5本目でワンフェイクから右にステップを踏み落ち着いて決めました。決めた瞬間の会場の完成は本人にも聞こえたのではないでしょうか。アジア全体で富永啓生選手の活躍を応援しているんですね。

楽しまないと もったいない [ 富永啓生 ]

価格:1980円
(2024/9/15 22:16時点)
感想(0件)

 この試合は前の試合のように対戦相手もボールムーブからシュートを打つというよりももっとシンプルにディフェンスからスティールして速攻やインサイドで何度もオフェンスリバウンドを取り得点と前回気になったディフェンスのローテーションをする機会が少なかったのですが、富永啓生選手のマッチアップ相手がインサイドの選手になることが多くフィジカルで負けそうになることが多くありました。それでも相手の前に面を取ってパスを入れにくくするなど、ディフェンス意識が高くなっていることが分かりました。

 これはどのレベルでも一緒なんでしょうが、ディフェンスはまず意識が大事。相手の嫌なポジション取り、得意なプレーをさせないなど身体能力以外の部分が重要だと思っています。今回の富永啓生選手は相手(特に14番の選手)に対していつもと距離の取り方を変えていたような気がしました。このようにしっかりとスカウティングをして作戦通り動くことも今後のプロ生活に重要だと思います。

 なんにせよ、今回の大会で思ったのはペイサーズでよかったなと。おそらく富永啓生選手が生きるのはいいパサーがいるチームですごい選手が2,3名いるチームよりチームバスケットで勝負するチームの方が向いていると思います。これから始まるキャンプ、そしてプレシーズン。もっと自分を出して出場時間をゲットしてほしいですね。

ダブドリ バスケで「より道」しませんか? VOL.16 〈ネブラスカ大学〉富永啓生

価格:1430円
(2024/9/15 22:51時点)
感想(0件)

 

 今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。

 今日は渡邊選手もプレシーズンで日本デビューしましたね。日本のバスケ熱がどんどん熱くなることを願って、今後もブログ更新していきます。

 よろしかったらまた遊びに来てくださいね。それではまた✋

コメント

タイトルとURLをコピーしました